フランクフルトMF長谷部が恥骨炎で長期離脱!?恥骨炎はサッカー特有の怪我!!
公開日:
:
最終更新日:2015/12/02
スポーツ
フランクフルトに所属の日本代表長谷部選手が恥骨炎で長期離脱の可能性があるとドイツ誌の「キッカー」が報じています。
長谷部選手は21日のレヴァークーゼン戦の少し前から違和感があり、21日の試合後にさらに痛みが増していた模様。
昨日、24日の練習を休み、午前中に受診して検査をし、治療を受けました。
アルミン・フェー監督によると、「それほど重いものではない可能性もある」と述べ、28日に行われるブンデスリーガ第14節でのマインツ戦について、「マコトが土曜の試合を欠場するかどうかについて話すにはまだ早すぎる。まだ諦めていない。」と希望を持っている。
しかし、「キッカー」では、もし恥骨炎であれば、症状の重さにもよるが、数ヶ月の離脱も考えられると言っている。
恥骨炎とはどんな症状なのでしょうか。
気になりますね。
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-4627582273277515"
data-ad-slot="7592620582">
恥骨炎はサッカー選手特有の怪我!!
サッカーはボールを蹴るという競技の特性上股関節や骨盤の周辺を負傷することが多いのです。サッカー選手は股関節の内転と回旋筋群を使うことによってボールを蹴っています。
ボールを強い力でキックすることは恥骨結合部にストレスがかかります。
何度もそれを繰り返すうちに恥骨結合部に炎症が起きます。
それが恥骨炎です。
正確には恥骨結合炎というようです。
プロのサッカー選手となるとやはりそういった怪我をする確率が高くなるのもうなづけますね。
まだ長谷部選手は恥骨炎とはっきりわかったわけではないですが、恥骨炎の治療期間は個人差があるため、復帰の予想はかなり難しくなりそうです。
もし恥骨炎であれば数ヶ月の離脱は避けられないとも報道されています。
貴重な戦力の長谷部選手、恥骨炎だとしても早く復帰してまた活躍してほしいものですね。

エンターテインメント ブログランキングへ
関連記事
記事はありませんでした